特例認定特定非営利活動法人まなびと

日本語を話せるようになって、
日本で友達を増やしたい
外国人のかたへ

ABOUT

日本語を学びたい外国人へ「日本語教室だんらん」のオフライン版です。

An offline version of “Japanese Language Class Danran” for foreigners who want to learn Japanese.

兵庫県神戸市中央区にある教室で、対面で授業をします。文法の勉強や会話の練習など、自分が勉強したいことを勉強することができます。勉強したい教科書があれば、お持ちください。こちらからおすすめの教材などをお伝えして、勉強方法を一緒に考えることもできます。

You can join the class in Chuo-ku Kobe-shi Hyogo prefecture. You can study anything you would like to study, such as grammar or conversation practice. You are welcome to bring your own textbook or study material. However, if you do not have any or you do not know where to start, please let us know and we will be able to prepare them for you or provide recommendations.

教えるスタッフ / Our Staff

地域のボランティアが優しく教えます。

Our volunteer staff are located the local area, ranging from a young age to senior age group. Thus, you can make friends while studying Japanese. Our staff are very kind and friendly, so even if it is your first time learning Japanese there is no need to feel nervous or scared.

学習者の皆さんへ / To the learner

日本での生活を、一緒に楽しみましょう。勉強を通じて、仲良くなれたら嬉しいです。

Let’s enjoy life in Japan together. We would be happy if we could get along with you through studying. If you’re having trouble settling in Japan, we will be more than happy to support you. Please do not hesitate to let us know.

対応しているレベル / Japanese Level

日本語初級者 ~ 日本語上級者まで。

From Beginner to Advanced level Japanese.

WHY DO THIS ??

外国人と日本人が互いに学び合える
一人ひとりが生きやすい社会につながる

日本には世界中からやってきた多くの外国人が住んでいて、神戸市中央区では人口の約11%*が外国人です。けれども、地域社会の中では外国人の方と地域の人との交流はまだまだ盛んだとは言えません。彼ら彼女らが日本語を学び地域社会とつながることは、日本人が他国から学び、より良い社会をつくるチャンスにも繋がると考えています。「だんらん」は、外国人と日本人の交流が生まれる日本語教室であり、多様な人が関わり合いながらも一人ひとりが安心し、その人らしく生きられる地域社会づくりのカタチのひとつです。

* 神戸市HP データこうべ月別各種統計表(令和2年3月号)より

MEMBER'S VOICE

パンディ・マヤンク

パンディ・マヤンクさん / Mayank Pandy

僕は2015年8月にインド北部(ネパールの近く)から来日し、FACEBOOKで知ったイベントをきっかけに「だんらん」に出会いました。現在は、神戸の人材派遣会社で働いています。日本では外国人が企業で働くには日本語検定2級以上の資格が必要です。そのため、日本で就職したいと思っている外国人にとって日本語を学ぶ環境は重要で、僕はKICC(神戸国際コミュニティーセンター)の日本語教室に週1日と、だんらんに週3日通って日本語を身に付けました。だんらんでは、教科書には載ってないような「実際の暮らしで使う日本語」を、若い世代の日本人から自分のペースで学べます。また、学びながら同世代の日本人・外国人の友だちを作れる場所でもあるので、実践的な会話を練習できる場所を探していたり、神戸で友だちを作りたい外国人にはとてもおすすめです!

I came to Japan from Northern India (near Nepal) in August 2015, and came across "Danran" as a result of an event I learned from Facebook. Currently, I work for a temporary staffing company in Kobe. In Japan, foreigners need to have a Japanese Language Proficiency Test Level 2 or higher to work for a company. For that reason, the study environment is important for foreigners who want to work in Japan. Due to this, I attend a Japanese classroom at KICC (Kobe International Community Center) once a week, and I go to “Danran” three days a week. At “Danran”, I discovered you can learn "Japanese used in real life" that is not described in textbooks from younger generations of Japanese at your own pace. Also, it is a place where you can make friends of Japanese nationals and foreigners of the same generation whilst learning, so it is highly recommended for foreigners who are looking for places to practice practical conversations and who want to make friends in Kobe.

鳥越 友月さん

鳥越 友月さん (社会人)

大学の留学プログラムで海外に長期滞在した際に、現地の人と友だちになれてとてもうれしかったので、日本で暮らす外国人にも「何かしたい」という気持ちで「まなびと」の取り組みに参加しました。学生ボランティアスタッフを卒業して社会人になってからも、ホームページに届いたお問い合わせに対応したり、ボランティア希望の方への面接などをお手伝いしています。こういった「続く関係」がまなびとの魅力で、教える人・教えられる人に分かれる教室・学校とは違い、友だちのような距離感でコミュニティーをつくれる場所です。実際に、デンマークに帰国した人や、東京で就職した人とも今でも連絡を取り合っています。アルバイトや単発のボランティアでは手に入れられない「長く続く関係」を築きたい人は、ぜひまなびとへ!

PRICE

日時
Date and Time (Japanese local time)
毎週月曜・水曜日 / 19:00 ~ 20:15
体験 (たいけん) レッスンとして、初回 (しょかい) は無料 (むりょう) です。

Every Monday and Wednesday 19:00 – 20:15
*The first lesson is free*
5 Lesson
¥2,500-
10 + 1 Lesson
(全11レッスン) (1 free lesson, 11 lessons in total)
¥5,000-
支払方法
Payment Methods
クレジットカード、または銀行振込
(初回参加時に、詳しい方法をお伝えします。)

We accept
Credit / Debit card : Visa / Master
Bank Transfer
We will explain the payment process when you join the lesson.

PLACE

神戸市中央区山本通2丁目3-12-2F

お申し込み お申し込み用の
Googleフォームに移動します。

ボランティアスタッフの応募は
メンバー募集ページ (Join Us) からお申し込みください。